アトピー性皮膚炎 九州大学医学部皮膚科学教室TOPへ
抗ヒスタミン薬・抗アレルギー薬
研究分担者 相馬 良直 聖マリアンナ医科大学皮膚科教授
研究協力者 川上 民裕 聖マリアンナ医科大学皮膚科准教授
要旨 はじめに 研究目的 方法 結果 考察 参考文献
イラスト:抗ヒスタミン薬・抗アレルギー薬
抗ヒスタミン薬・抗アレルギー薬評価表一覧
要旨
2003年以降のアトピー性皮膚炎に対する抗ヒスタミン薬・抗アレルギー薬(抗ヒスタミン作用のあるもの)治療の文献の検索、集積を行った。海外の文献はPubMedから、本邦の文献は医学中央雑誌のウェブ版から検索し、海外論文からは54文献、本邦論文からは680文献が抽出された。二重盲検法、ランダム化、対照群10例以上、比較群10例以上計20例以上等すべてを吟味し、エビデンスレベル1か2の論文を選別した。結果、海外で2文献、本邦で8文献を選出した。塩酸フェキソフェナジン、塩酸オロバタシンといった一部の薬剤が、EBMの観点から、アトピー性皮膚炎に極めて有効であることが証明された。しかし、他の薬剤では、まだEBM的観点からの充分な裏づけがなされていない。さらなるEBMを意識した検証が、より多くの抗ヒスタミン薬・抗アレルギー薬で、よりすすむことが望まれる。
トップページへ戻る 上へ戻る
九州大学医学部皮膚科学教室TOPへ